日時 | 令和4年11月1日(火)9:30~11月30日(水) 17:00 |
場所 | オンラインセミナー当組合HP https://nwca.jp/上にて公開 |
講座 | 第1講座 環境省岡野講師による[サステナブルファッションについて] 第2講座 アズマ株式会社TSUKUROU開発室鵜木室長・現代の名工稲荷田先生による[縫製不良の原因と対策] |
日時 | 令和4年11月1日(火)9:30~11月30日(水) 17:00
Webセミナーにて公開 |
場所 | オンラインセミナー当組合HP https://nwca.jp/ 上にて公開 |
講座 | 第1講座のテーマは、今が旬の [サステナブルファッションについて] 講師は、環境省「ファッションと環境」タスクフォースリーダー 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 循環型社会推進企画官 岡野 隆宏 氏 環境省のHP ~SUSTAINABLE FASHIONこれからのファッションを持続可能に~ の作成に携わられた方です。 第2講座は、アパレルの永遠のテーマ[縫製不良の原因と対策]です。 講師は、アズマ株式会社TSUKUROU開発室室長 鵜木 隆嘉氏・顧問 稲荷田 征氏 稲荷田先生は、卓越した技能者(現代の名工)として著名なかたです。 |
受講料(資料付き・税込) | 組合員 : 1名2,000円 |
お申込み方法 | 受講申込書に必要事項をご記入の上、10月21日(金)までにE-mailにて以下のお申込み先までお送りください。 ※受講申込書は下記(Excel) 名古屋婦人子供服工業組合 E-mail nagoya-fk@gol.com 生産技術品質委員がいらっしゃる会社様は、委員の方を通じてお申込みいただいております。 |
主催 | 名古屋婦人子供服工業組合 生産技術品質委員会 |
日時 | 令和4年10月26日(水)9:30~11月30日(水) 17:00
Webセミナーにて公開 |
場所 | オンラインセミナー当組合HP https://nwca.jp/ 上にて公開 |
講師 | 講師は日置千弓氏 テーマは、「新時代を迎えるファッショントレンド 次なるウェーブを見つけよう!」です。 |
お申込み方法 | 受講申込書に必要事項をご記入の上、10月21日(金)までにE-mailにて以下のお申込み先までお送りください。 ※受講申込書は下記(Excel) 名古屋婦人子供服工業組合 E-mail nagoya-fk@gol.com 婦人服委員がいらっしゃる会社様は、委員の方を通じてお申込みいただいております。 |
受講料(資料付き・税込) | 組合員 : 1名 6,000円 学 生 : 1名 1,000円(学校よりまとめてお申込みください。) |
主催 | アイチファッションセミナー運営委員会 |
日時 | 令和2年6月1日(月)Webセミナー実施 |
場所 | 座学は中止します |
講座 | 講師 中井迪夫氏 |
対象者 | 営業、MD、デザイナー、パタンナー |
日時 | 令和元年6月7日(金)13:30~16:40 |
見所 | 電気文化会館 5階 イベントホール |
第1講座 | 講師 車純子氏 |
第2講座 | 講師 中井迪夫氏 |
対象者 | 営業、MD、デザイナー、パタンナー |
日時 | 令和元年6月10日(月)8:20~17:00 |
見学場所 | (株)ソトー第一工場・岐阜毛工マテリアルセンター・県産業技術研究所 |
講座予定 | テキスタイルの基礎セミナー·FDC一宮 ファッションデザインセンター |
対象者 | 新入社員、 営業、 MD, デザイナー、パタンナー |
日時 | 令和元年10月28日(月)13:30~16:20 |
場所 | 電気文化会館 5階 イベントホール |
講師 | 日置千弓氏 |
対象者 | 営業、 MD、 デザイナー、 パタンナー |
日時 | 令和元年12月16日(月)13:30~16:40 |
場所 | 電気文化会館 5階 イベントホール |
第1講座 | 車純子氏 |
第2講座 | 中井迪夫氏 |
対象者 | 営業、 MD、 デザイナー、 パタンナー |
日時 | 令和2年1月20日(月)16:40~20:00 |
場所 | ホテルナゴヤキャッスル 2階 青雲の間・天守の間 |
講師 | 株式会社サックスバー ホールデイングス
代表取締役会長 木山茂年様 |
対象者 | 代表者、 幹部社員、 営業、 販売、 デザイナー、 パタンナー |